クリスマスはイエス様の生誕をお祝いする日です。
かわいらしい衣装を着た
子ども達が降誕劇でお祝いします。
5歳児さんのトーンチャイムから始まった
今年のクリスマス会は、感染症対策のため
無観客で行われました。
かわいらしい歌声と衣装で
みんなが一つになり
降誕劇をつくりあげます。
賛美歌を歌い、セリフもすらすら言え、
スポットライトが当たっても
堂々としていました✨
0・1歳児さんも上手に
歌とお遊戯をしていて
笑顔で楽しそうでした♪
最後は0~5歳児さんが舞台に集まって
「世界で初めのクリスマス」を歌います。
とてもきれいな歌声でした( *´艸`)
お楽しみ会では先生達の出し物のあと
サンタさんが来てプレゼントをもらいました♪
みんな何をもらったのかな?
各クラスでのクリスマスの楽しみ方は色々で、
手作りの帽子とツリーや靴下を製作したり
ゲームあそびをしていました。
12月はおもちつきの日も楽しみました。
0歳児クラスでは模型を使ってぺったんぺったん
おもちつきのマネをしました(*´▽`*)