2月になりました。
寒くても元気いっぱいの子ども達!
クラスの様子や、発表会の練習にも
一生懸命な様子をご覧ください♪
0~2歳児の普段の様子です。
一人で絵本を開くようになった0歳児さん。
真剣な顔もかわいいですね♪
1歳児さんはウレタンで様々な遊びを開発中☆
ホールでハンカチ落としをした2歳児さんは
ルールを理解して仲良く遊びます!
園庭あそび中の3歳児さんは遊具の下を秘密基地にしていました。
節分の日に鬼の兜を作った4歳児さん。
鬼になりきってハイチーズ☆
園庭を大きく使ってみんなで馬跳びをした5歳児さん。
みんなきれいにリズム良くポンポンと跳んでいました♪
各クラスでひな祭り製作をしました。
カラフルなお雛様とお内裏様の製作は
本物の雛飾りに負けていません!
足型で作ったり画用紙を立体的にして体を作ったりと
工夫がたくさんあり、個性豊かな製作物となりました☆
発表会の練習の様子を覗いてみましょう♪
1・3歳児さんは身体を使って表現力豊かに
演奏の練習に励みました。
4・5歳児さんは楽器を使った演奏に挑戦☆
自主的に練習したり、お友だちに教えてあげたりと
お兄さん、お姉さんらしい一面が見られました。