2月は発表会がありました。
どのクラスの子ども達も、毎日一生懸命練習し、
合奏や歌や劇・・・色々な事に挑戦しました!
今年の発表会はソフィア堺で行いました。
広い会場にも負けない子ども達のパワー溢れる演技
本当に感激でした☆
5才児はオズの魔法使いで、役の気持ちを理解し演技できました。
カップスにも挑戦し、始めは戸惑っていた子ども達も、
本番ではすごい集中力と迫力を見せてくれました☆
4才児の劇はロボットカミィです。
クラスがひとつになって、難しい演技も頑張りました!
役になりきって演じていました♪
4才児の合奏となりのトトロです。
木琴の演奏は、みんなの息が合うように何度も何度も練習しました。
音の速さや大きさの変化も上手にできていました!
3才児の劇はいえでだブヒブヒです。
コミカルなダンスもあり、楽しんで演じていた子ども達です!
元気な子ども達にぴったりの「ようかい体操」の合奏もありました。
2才児は大好きな腹ぺこあおむしの劇を楽しみました。
広い舞台をいっぱいに使って飛び出してくる場面は
本当に可愛かったです♡
かわいいコックさんの劇で
コックさんに変身しているのは、1才児の子ども達です!
マイクの前でセリフも言えるようになりました☆
1才児は初めて合奏にも挑戦しました。
リズミカルなチャギントンの曲に合わせ、
楽器を鳴らしたり可愛い振り付けもしましたよ☆
0才児も泣かずに頑張りました☆
劇の中では、お返事をしたり、手遊びをしました。
最後は全クラス集まって、アナと雪の女王の歌を熱唱しました♪